星空のもとに現れるプレミアムダイニング 星降るレストラン 広島 江田島 Hiroshima etajima

広島 江田島 HIROSHIMA etajima

星降るレストランとは、
日本全国の名だたる「星の美しいまち」で開かれる一夜限りのレストランです。
季節の移ろい、時の流れを感じられる屋外の特別な空間で、
地域の腕利きシェフがおもてなしをする、その土地ならではの美味しいをお楽しみください。

広島県・江田島。
広島市内からフェリーでわずか30分。
船を降りると、目の前には瀬戸内の多島美、青く澄んだ空、穏やかに連なる山々が広がり、
潮の香りを含んだ風が、どこか懐かしいような安堵を運んでくれます。

この島には、時をかけて育まれてきた営みがあります。
かつて海軍兵学校が置かれた江田島は近代日本の歴史を今に伝える場所でもあり、
赤レンガの建物や資料館には、華美ではないけれど、静かな威厳と誇りが宿っています。

一方で、江田島の日々は、とてもやわらかく、あたたかいものでもあります。
瀬戸内の陽をたっぷり浴びて育ったオリーブは、島の人々の手によって丁寧に収穫され、香り高いオイルへと姿を変えます。
口に含めば、土や風の記憶までもがそっと伝わってくるよう。
魚介や野菜も豊かで、食卓にのぼるものすべてが、土地の恵みと人の想いに満ちています。

江田島が最も美しく映えるのは、夕陽が静かに海へと溶けてゆく薄暮の瞬間。

今回、そんな江田島の美しさを満喫できるスペシャルなロケーションで、一夜限りの特別なレストランが開催されます。

この日は食、器、音、焚き火と星。
全てがひとつとなって五感を満たす劇場型ダイニングの設えでお出迎え。
Welcome、Dinner、Dessert&BARの3部構成とし、会場を時間とともに移ろう回遊型の構成で、
心静かに美しい瞬間を味わう本当の贅沢を体感していただきます。

CUISINE 土地の記憶を刻む「美味しい」時間

食の旅の舞台は、岬の上に立つレストラン「Bricolage 17」。

ここには「ポタジェ=食べられるお庭」がテーマの菜園があり、そこで採れるハーブや野菜はもちろん、
島内の生産者から仕入れる江田島の豊かな旬の食材で作る、地産地消率90%以上を謳った料理が人気です。

この日の食祭は、一滴のオリーブオイルから始まります。
まずは江田島の大地が育んだ果実の繊細な香りと味わいを比べながら、
心と舌がほどけていくひとときを感じてください。

やがて、岬が夕陽に照らされ、金色の大海原が広がる頃、
テーブルには若き陶芸家が手がける質実で、用の美をまとった美しい陶器が並びます。

そこに彩りを添えるのは、地域の“おいしい”を誰よりも知り、江田島を心から愛する料理人たち。
この日のために共に切磋琢磨し作り上げた、目にも美味しい料理の品々と器が響き合い、
一皿ごとにこの土地の記憶が、そっと心に刻まれていくことでしょう。

地ビールや島のお酒、柑橘などで作ったオリジナルカクテルとのペアリングもお楽しみに。

TIME TRAVEL Twilight to Star。ただ静かに、夜が深まっていく。

レストランのある岬の先端にはサンセットデッキ“sora to umi”があり、世界遺産「厳島神社」を擁す宮島のやさしい稜線が見えます。

そこからの瀬戸内海の多島美に沈む夕日はまさに絶景。

金色で煌めく夕暮れ時、空が次第に淡い茜色へと染まるにつれて、
海と空と島の輪郭が、静かにひとつになっていきます。

やがて夜が訪れると、星たちの明かりに照らされて、周囲の島々のかたちがほのかに浮かびあがることも。
風はやわらかく、ただ静かに、夜が深まっていく極上のひとときをお楽しみいただけます。

OMOTENASHI この日を特別に彩る、江田島からの「贈り物」

Food Installation|Olive
ウェルカムセレモニーとして、江田島の潮風と太陽で育まれた、特別なオリーブオイルの食べ比べをお楽しみいただきます。 青々としたオリーブの小さな実に宿るのは、この土地の光と風、そして人々の手しごと。食べ比べをすれば、ひとつひとつの味わいが違うことに驚くでしょう。 あるものはやさしくまろやかに、あるものは青々とした力強さで舌をくすぐります。

Music Installation|mamamilk
アコーディオン奏者・生駒祐子、コントラバス奏者・清水恒輔による音楽。世界各地の多様な文化との出会いから紡がれる楽想が「旅へいざなう音楽」とも評される。 近年は、京都の寺院や博物館、とある海辺の廃墟、マテーラの修道院跡、リスボンの工場跡など、街の歴史や文化を内包する場での演奏会が好評を博す中、作曲・演奏を通して舞台・アート作品の音楽や「your voice」「Charade」等のアルバムを発表。 今回は「Bricolage 17」を舞台に、空が茜色に染まる夕暮れから、やがて夜空に星々が瞬く時間まで、五感を包み込む音の旅へと誘います。
mamamilk公式YouTube

Art Installation|陶芸家・若狭祐介
瀬戸内・江田島の自然に抱かれながら、土と向き合い、火と語らい、独自の世界を築く陶芸家・若狭祐介氏。江田島の海や森と共鳴するように、彼の器には、この土地の風、海の光、静かな時間の流れが、まるで記憶のように溶け込んでいます。 今回の星降るレストランでは若狭氏のショープレートが特別にお目見えし、食祭のオープニングを彩ります。
若狭祐介公式Instagram

CHEF OF THE DAY
Bricolage17 空本氏、割烹大学 佐々木氏、sugos café 桑畑氏、つくものカフェ 小方氏と江田島の美味しいを知り尽くす腕利きの料理人たちの、一夜限りのコラボレーションが実現しました。ポタジェのハーブやお花を摘んで自分で盛り付ける江田島荘のパティシエデザートもお楽しみに。
bricolage17
割烹大学
sugos café
つくものカフェ

accommodation 風光明媚な「瀬戸内」と調和する、上質な佇まい

ラグジュアリーホテル業界の頂点「ワールドラグジュアリーホテルアワード2024」で中国地方では初受賞となった江田島荘が、今回、星降るレストランとコラボした宿泊プランをご用意しました。和紙作家の堀木エリ子氏のアート作品がお出迎えしてくれるこの宿は、全てのお部屋から瀬戸内海を一望できるパノラマオーシャンビューの贅沢な作り。深海から湧き出す美肌に導く理想的な美人の湯も楽しめます。今回の特別プランではレストランから戻った後も、特別なおもてなしで皆様をお待ちしております。

星降るレストラン概要

開催日

2025年10月18日(土)
開店時間:16:00‒20:30

宿泊先

住所:広島県江田島市能美町中町4718

料金

江田島荘宿泊朝食付きプラン

¥49,800(税別)

プランには星降るレストランのウェルカムパーティー、ペアリングドリンクとディナー、デザートビュッフェ、星空バー、ミュージックチャージが含まれます。
予約数:17席限定

ドレスコード:「カラフルに彩りを」をテーマに、スカーフまたはストール着用にてご来店ください。来店時には島の生花で作った胸に挿すミニコサージュをご用意しております。

■注意事項

・レストランの受付はレストラン開始15分前から承ります。
・屋外でのお時間が長くなりますので適宜防寒対策の上、お越しください。
・イベント開催中、撮影を行います。撮影不可の場合は受付時にお知らせください。
・雨天の場合は室内での提供に変更いたします。

■キャンセルポリシー

・江田島荘の規定に準じます。
・お電話でのレストラン予約は開催日の一週間前を締め切りといたします。

CAST・STAFF

江田島ポタジェ&レストラン
ブリコラージュディセット
こころとからだが元気になる
温泉宿
江田島荘
オリーブオイル瀬戸内
いとなみ舎
峰尾亮平
コサージュ
mayatt
割烹 大学
佐々木鉄次
sugos cafe
桑畑 誠
つくものカフェ
小方貴子
bricolage17
空本 健一
スイーツ&BAR
江田島荘
ドリンク / 邂逅飯店
トミー
しまのぱんsouda!
西村京子
音楽
mama!milk
映像
中村組
写真
宮脇 慎太郎

Special Thanks

10サンジ
若狭祐介
津島織物
aruco design
ふるもとひろし
アクアガレージ
えたじまーれ
能美産直市場
スーパーファーマー
城山数則
おきらくや
花本商店
島ラボ

・・・and more
総合プロデュース
ソラモトケンイチ