星空のもとに現れるプレミアムダイニング 星降るレストラン 北海道 弟子屈町 hokkaido teshikaga

北海道 弟子屈町 hokkaido teshikaga

~星空と大地が出会うまち~

北海道東部、広大な大地に抱かれた弟子屈町(てしかがちょう)。
その面積は東京都23区をも凌ぎ、約65%が阿寒摩周国立公園に指定される、まさに“自然そのもの”のまちです。
早朝には山々を包む雲海が広がり、霜が輝く草原が朝日を迎えます。秋には山肌が色とりどりに染まり、冬には白銀の雪道を列車が静かに走ります。
摩周湖の透明な湖面、湯けむり立つ湖畔の温泉、今も生きている火山・硫黄山の噴煙。大地の鼓動を肌で感じられる場所であり、恵まれた自然環境を活かしたカヌーやトレッキング・サイクリングなどのアクティビティも人気となってます。

そして夜。少し町を離れるだけで、頭上いっぱいに降り注ぐ星たち。
弟子屈町は、環境省「星空の街・あおぞらの街」全国大会の開催地にも選ばれた、まさに“星降る町”です。

この弟子屈町で、地元食材をふんだんに使った料理を味わいながら、満天の星の下で過ごす特別な時間をお楽しみください。

cuisine 地元食材を存分にあしらった料理で
舌を踊らせよう。

  • 屈斜路プリンスホテル

  • 摩周そば粉のフィッセル ガーリックトースト
  • 弟子屈椎茸と道産豚のパテドカンパーニュ
  • スモークサーモン 摩周ルビーソース
  • 弟子屈クレソン添え
  • ブリック ド なかしべつ 2種のチーズ
  • べつかいバターのレーズンサンド
  • ※オードブルメニュー例
  • ワッカヌプリ

  • 先付け 北海道産雲丹(浜中産)とあおさの茶碗蒸し
  • 椀物 野付産帆立冷燻と酸の煮凍り
  • 主菜 根室産きんき松笠焼の煎り出汁
  • 炭火料理 知床牛と地元野菜の炭火焼き
  • 御飯 厚岸産八角と揚げ牛蒡の釜炊御飯
  • 甘味 星空スイーツとワッカヌプリチーズケーキ

stargazing
tour
時を忘れ、「目」で満天の星を味う。

湖面に映し出される吸い込まれるような独特の深い青い色をした摩周ブルー。太陽光を浴びて一段と黄色く輝くアトサヌプリ(硫黄山)の硫黄の結晶。日中はこうした鮮やかな色を映し出してくれる弟子屈町の大自然ですが、夜は打って変わって、きめ細かやな星々が私たちの目を楽しませてくれます。

摩周湖では湖を上から見下ろせる展望台から漆黒に映る摩周湖の輪郭、周りの山々の稜線、そして満天の星の共演が楽しめます。

美幌峠や津別峠といった周辺を囲む展望台からは、星空と共に屈斜路湖と湖に浮かぶ島「中島」を眼下に見下ろすことができます。様々な場所で違った星空を味わえる、それが弟子屈町の夜の醍醐味です。

accommodation 星空の街で泊まる特別な夜。

屈斜路湖畔に佇む二つの宿、リゾートホテル「屈斜路プリンスホテル」と一棟貸切の宿「WAKKA NUPURI」にて開催。
詳しくは各施設のホームページまで。

屈斜路プリンスホテル

住所:
北海道川上郡弟子屈町屈斜路温泉
TEL : 015-484-2111 アクセス 女満別空港より車で60分 釧路空港から車で約1時間45分

ワッカヌプリリゾーツ

住所:
北海道川上郡弟子屈町字美留和1-202
TEL : 015-486-7271 アクセス 女満別空港より車で60分 釧路空港から車で約1時間40分

【プラン参加時の注意事項】

・屋外でのお時間が長くなりますので、ダウンジャケットなど、しっかりとした防寒対策の上、お越しください。

・弟子屈町での「星降るレストラン」は外気温に配慮し、室内でお食事を提供する施設もございます。詳しいサービス内容は、各施設のホームページにてご確認ください。

Place to go / 観光名所